児童ポルノ流通防止を目的とした「ブロッキング」対応開始について
お客様各位
平素より楽天ブロードバンドをご利用いただき、誠にありがとうございます。
楽天ブロードバンドでは、このたび、児童ポルノのインターネット上の流通による被害者児童の権利侵害の拡大防止を目的として、以下の取り組みを実施してまいります。
実施内容
一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会から児童ポルノ掲載サイトのアドレスリストの提供を受け児童ポルノ掲載サイトへの閲覧を強制的に遮断致します。
実施方式と影響
一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会が提供する児童ポルノアドレスリストに該当するサイトへの閲覧要求に対して DNSブロッキングという手法を用います。該当するサイトを閲覧しようとした場合、遮断されたうえで、同サイトのかわりに「児童ポルノを掲載しているサイトと判定され、ブロックされた」という趣旨のメッセージ画面が表示されます。
実施開始予定日
2011年10月1日
楽天ブロードバンド サービス利用規約の改訂
2011年10月1日付で楽天ブロードバンド サービス利用規約を改定します。
詳しくは「楽天ブロードバンド サービス利用規約」をご覧ください。